過去の展覧会
大和田画廊ギャラリー(新治ショッピングセンター さん・あぴお内)にて
過去に開催された展覧会の様子をご紹介します。
■「秋冬展」 秋から冬へ ―いのちの休息― | |
平成26年11月15日(土)~12月15日(月) ![]() →会場風景(ブログ別窓) | ・ 見上げると 焦点の合わせようのない深い青空から 紅葉が寂しそうに舞い下りてくる 振りかえると冬の足音がさらさらと追いかけてくる やがてくる音の無い白銀の世界へ― いのちの始まりと継続 そしてひとときの休息 やがては尊厳死へと向かう自然のさだめを 時間が運んでくる その一瞬をとらえてロマンに生きる作家作品が ギャラリーに飾られております 忙中閑有― たまには休息をかねて 晩秋の美術散策にお出かけしてみませんか? 心よりお待ち致しております 画廊主 |
・・・
■庄司勲 絵画展 | |
平成26年3月30日(日)~4月6日(日) ![]() →会場風景(ブログ別窓) | ・ この度、 霞ヶ浦、筑波山に魅せられ 絵筆をとって40年ですが、 |
・・・
■「女性と花」展 ―生命の神秘と美― | |
平成25年1月 ![]() →会場風景(ブログ別窓) | ・ 静かに舞い降りた命の詩が 太陽と空気と大地に寄り添い 歴史の扉をそっと開いてくれます 女性なくして人は誕生できない神秘― めしべとおしべは後世に美しい花を 静かに伝えてくれます 遠ざかる命、新たな命 今を生きる美しき生命体― 愛すべく「女性」と「花」・・・ ギャラリーでお待ちしております 画廊主 |
・・・
■春夏秋冬展 | |
平成24年12月5日(水)~12月25日(火) ![]() →会場風景(ブログ別窓) | ・ ・ ・ ・ ・ 我が家にも 美術品 更なるもう一作品! |
・・・
■小林千恵子作品展 ―今描ける幸せに感謝する日々― | |
平成23年10月3日(月)~10月10日(月) ![]() → 会場風景(ブログ別窓) | ・ ・・ ・ ・ 今描ける幸せに感謝する日々 かがやく太陽に向かって 力強く咲き誇る ひまわりの花が大好きです |
・・・
■常設 所蔵品展 | |
平成23年1月18日(火)~2月28日(月) ![]() → 会場風景(ブログ別窓) | ・ 春がウォーミングアップしています。 つぼみもふくらんできました。 春の来ない四季はないと、 日本経済にも期待しながら 一足早く 春を迎えに行きました。 ギャラリーには、作品の花が 咲き乱れております。 多種多彩に、お客様の笑顔を待っています。 近くにお越しの際には、 お立ち寄りいただけたら幸いです。 画廊主 |
・・・
■宮下柚葵 日本画展 ―舞妓・花・風景― | |
平成23年1月2日(日)~1月15日(土) ![]() ![]() → 会場風景(ブログ別窓) | ・・ 望まれもせず 頼まれもせず けなされようが 絵が売れようが売れまいが 有名か無名かも気にせず ただ黙々秒針を刻む時計のように 雨の日も風の日も 暑さ寒さにも負けず 気の向くまま 筆の進むまま― ときには鷹の目でモチーフを追い 仏の心で魂を画布に委ねる 作家の燃え盛る情炎は まだ八十三歳のひと駅を通過したばかりです ただただ頭が下がります― 立ち止まるか行くか 守りか攻めか ただ考え 立ちすくんでるだけでは 開けない明日に 私も若輩ながら 静かに歩き出しました 御来廊の程、お願い申し上げます 画廊主 |